【iPad Air5 販売開始】iPad Air5とiPad Proとの違いは何??どっちを買う?

効率化

iPad Air5が日本時間3月9日午前3時に発売決定しました。今回はそんな新作のiPad Airを待ちに待っていた人がiPad Air5を買うべきかどうかを考察します。

iPad Air5について

スペック
  • ディスプレイ:10.9インチ(Liquid Retinaディスプレイ)
  • 搭載チップ:M1
  • カメラ:12MP広角バックカメラ
  • コネクタ:USB-Cコネクタ(Thunderboltではない)
  • 対応通信:5G携帯電話通信
  • 対応アクセサリ:Apple Pencil(第2世代),Magic KeyboardとSmart Keyboard Folioに対応

iPad AirにもついにM1チップが搭載されました!今まではiPad Proなどにしか搭載されていなかったので,これは驚きです。コネクタに関しては,USB-Cポートで,Thunderboltには対応していません。しかし,1つ前の世代のiPad Air4と比較して,転送速度が2倍高速になりました。

教職員限定ストアでお得に購入

教職員ストアでiPad Air5を見ると,68,800円(税込)〜とあります。ストレージは64GBと256GBとなっています。クラウド上での作業が多い人であれば問題ありませんが,わたしは写真や動画を保存するため,64GBは購入対象外です。

あるのすけ
あるのすけ

64GBだとアプリもたくさん入れることは厳しいです…
入れたいアプリを入れるために以前あったアプリを削除なんてことも…

ということで,256GBを購入することになるので,86,800円(税込)となります。通常の人が買う場合は,92,800円(税込)ですので,教職員限定ストアで購入するだけで6,000円もお得に購入できるのです!

iPad Air5とiPad Proの比較

ここで比較対象となってくるのは上位モデルのiPad Pro。実際にスペックや価格を比較してみましょう。

Air5とProの比較

当たり前ですが,iPad Proの方が14,000円ほど高くなっています。

そのスペックの違いは,

iPad Air5
= iPad Pro – (ProMotionディスプレイ) – (10000個のミニLED) – (4スピーカー) – (Thunderbolt)
※Touch IDは Airだけ

ほどの差です。より価格差に魅力を感じなくなる方も多いのではないでしょうか?もちろん,iPad Proの方が良さそうだというなんとなくの感覚はあるものの,iPad Air5は今やiPad Proとほぼ同等のスペックを有するということになります。

あるのすけ
あるのすけ

iPad ProにもTouch IDを採用してほしです…マスクしているのでFace IDは何かと不便…

ただ,いまなら,iPad ProとiPad Air5の価格差がたった2,000円となってしまっているのです。

今ならApple Gift Cardも12000円分もらえる

2022年2月3日〜4月18日までは直営店での購入でApple Gift Cardを受け取ることができます。iPad Airは新作のため,この設定はありませんが,iPad Proの場合はこの設定があり,購入すると12,000円分のApple Gift Cardを受け取ることができます。iPad Air4の時にはiPad Airにもこのキャンペーンが適応されていたのですが,なくなってしまいましたね。

本キャンペーンは、対象のApple製品を2022年2月3日から4月18日までの期間中に直営店のApple Store、オンラインの学生・教職員向けストア、または0120‑994‑994への電話で購入された場合に限り有効です。在庫がなくなり次第終了します。

Apple Store

したがって,実質iPad Air5とiPad Proの価格差は2,000円となってしまうのです。

迷いますが,わたしならiPad Proを購入します。写真をとったりするので,カメラの性能が高い方が良いこと,またThunderbolt4対応がついていることも魅力的です。

あるのすけ
あるのすけ

わたしはApple Pencilを買うときにギフトを使用します!

まとめ

  • 現状iPad Air5とiPad Proの価格差はほぼないに等しい。
  • スペック的には大きな差はない。
  • iPad ProのほうがThunderbolt4対応,高性能カメラ搭載だが,Face ID。
  • iPad Air5はiPad Air4よりは2倍早い転送速度,Touch ID。

Face ID派かTouch ID派でわかれることになりそうですね…

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 教育ブログ 教育者(中学校)へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました