学級経営児童生徒とのコミュニケーションは量より質!?記録をとって全員を大切にする学級経営 学級経営において最も基本となってくることは、「児童生徒にとって安心できる環境がそこにあるか?」ということです。例えば4月の始業式や入学式などでは、新しい環境となり不安を抱える児童生徒は多いはずです。そんな時頼りになる存在がいるだけで、グッと... 2023.02.25学級経営
効率化Canva で個人メッセージ入りの学級通信を作成する方法 いよいよのこり1ヶ月で令和4年度が終わります。最後の学級通信は1年間の成長を確認する場として、いつもより丁寧に作成するのではないでしょうか。そんな中で、「個人メッセージ入りの学級通信ができたらいいな」と思ったことはありませんか?1人1人成長... 2023.02.23効率化学級経営
学級経営学級経営がうまくいくために教室環境を整える 学級経営は運の要素があります。人と人との関わりですから、人によって合う合わないがあるからです。だからこそ、「どのような年齢になっても学級経営に悩む」と私の勤務校の先輩は話します。一番学級経営をしていて大変なのは学級崩壊が起こってしまうことで... 2022.12.27学級経営
学級経営ICT活用していきたいなら遊びを取り入れる こんな悩みないですか。「もっと子供たちがタブレットを使いこなせたら…」「タブレット活用が言われているけれど、うちは全然できなくて…」そんな悩みの種は、普段からどれだけタブレットに触れさせているかで変わります。わたしは、1日の授業の中で必ず1... 2022.11.21学級経営教育問題
学級経営『会話の質より量』学級経営がうまくいくコツとは? ザイオンス効果(単純接触効果)について人は、その人に何回接触したのかで親近感を得られるのかが変わるというもので、接触回数が多ければ親近感を覚えやすいという効果です。あるのすけなんとなく、たくさん会ったことのある人は話しやすい感じしませんか?... 2022.11.12学級経営
効率化ICTで音楽のテストをアップデート 小学校の音楽の歌唱やリコーダーのテストは,・ 出席番号順に呼ばれ,教室の前(または音楽室など)で歌う・ 待っている人は教室で静かに自習というのが一般的ではないでしょうか。しかし,1人1人テストを行うため,大変時間がかかります。また,教室で行... 2022.08.04効率化学級経営
効率化学校の”暑中見舞い”をCanvaでデジタル化 そろそろ夏休みが目前となり,ワクワクしている教員が多いのではないでしょうか。この夏休みは学校から少しだけ離れる期間ができるので,家族と過ごす時間をゆっくりと確保することができます。そんな中,学校の先生は児童生徒との関わりを切らないために,”... 2022.07.18効率化学級経営
学級経営【もったいない指導をしない】行事に関わる指導は点で終わらせない! 学校には行事と呼ばれる活動がたくさんあります。体育祭(運動会)・各種研修(修学旅行,野外実習等)・定期テスト・文化祭・合唱コンクール等これらの行事に関しては,学習指導要領でも記載があります。中学校学習指導要領(平成29年告示)行事には大き... 2022.06.08学級経営
学級経営【考えて動ける学級をつくる】<厳選>学級通信で紹介したい名言集② 学校生活には様々な行事や,体験,各種行事などがあります。それぞれの場面では,先生が主体となって活動していくわけではありません。児童生徒が主体となり,それらの活動に対してどのように取り組んでいくのかを考えるということが大切です。児童生徒が自ら... 2022.06.05学級経営
学級経営【定時退勤は評価されない!?】学級経営に少しだけ力を入れると,時間外勤務時間が短縮される 時間外勤務時間の短縮しても評価は変わらない『定時退勤しても,何も評価されません。』これは昨年度の人事面談の時に学校長に質問し,確かめたことです。理由は単純で ”結果を見るから” だそうです。ただ,自分の家庭の時間が増えたり,趣味の時間に当て... 2022.05.24学級経営
学級経営中学校の学級経営で失敗しないコツ 担任を持つ時にいつも不安なのは「学級経営で失敗する」ことではないでしょうか?学級経営が失敗した時には学級崩壊が結果として起こってきます。学級崩壊した時には,精神的にも非常に辛く,仕事を続けていくことができないという方も出てきます。特に初任者... 2022.05.20学級経営
学級経営【知って損なし!?】中学生の生徒との人間関係の築き方 思春期でなかなかコミュニケーションを取らない生徒思春期は,子供から大人へと変化していく時期であり,身体や脳が大きく変化します。家族はその変化に戸惑うと思うのですが,本人もまた戸惑いを感じ不安になる時期でもあります。いろいろなことに悩んだり,... 2022.05.16学級経営